伊豆の香りぐり茶の杉山公式ホームページ

深蒸し茶製法のぐり茶専門店

通信販売の発送送料のサービス
通信販売ではAmazonPayと楽天とPayPay払いがご利用になれます

お茶のお話(3ページ)

ポイントがお得なまとめ買いセット発売

まとめ買いセット特典

ポイントが3倍

通信販売ご利用のお客様の中で、毎回お気に入りの商品は個数をまとめてご注文されていられる方が多くいらっしゃます。

今回のセット販売は同一商品の「まとめ買い」でお得な企画。
実際に購入個数が多い、7個・10個入りでセットしてみました。

高級ティーバッグ
お徳用ティーバッグ

こちらのセット商品は通常ポイントが3倍になります。
他のご注文商品と同梱発送可能です。
※包装、熨斗等のご要望には添えません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お茶に「コロナ無害化の効果」…カテキンが関係する可能性

市販のお茶に新型コロナウイルスを不活化(無害化)する効果があると、奈良県立医大(橿原市)が27日、発表した

お茶は以前から、インフルエンザ等のウィルス抑制効果があるという研究結果が発表されていましたが、2020年11月27日に奈良県立医科大学で30分でほぼウイルスが不活化したお茶もあったという研究結果がニュースで発表されました。


読売新聞ニュースから引用… 記事

市販のお茶に新型コロナウイルスを不活化(無害化)する効果があると、奈良県立医大(橿原市)が27日、発表した。30分でほぼウイルスが不活化したお茶もあった。飲料メーカーに結果を伝え、より不活化させる力が高い銘柄を見つけ、商品名を公表する。

 実験したのは、市販されているペットボトル入りの緑茶2種類、茶葉から入れた紅茶と大和茶の計4種類。ウイルスが入った液体を混合し、作用を調べた。その結果、30分後に紅茶は99・99%、大和茶は99・9%までウイルスが減少。ペットボトルでは緑茶1種類も99%まで減り、別の緑茶はあまり変化がなかった。

 ボトル入りのお茶や茶葉など数百種類以上から無作為で選んでおり、矢野寿一ひさかず教授(微生物感染症学)は「感染力を失わせる能力が高いお茶とそうではないお茶があった」と説明。不活化する仕組みは不明だが、お茶に含まれるカテキンが関係する可能性を指摘した。

 飲用しての感染予防効果は検証していない。MBT(医学を基礎とするまちづくり)研究所の細井裕司ひろし所長は「会食時にコロナ対策ができる可能性がある。今後、不活化のメカニズムなどを明らかにしたい」と話した。


産経新聞ニュースから引用… 記事
奈良県立医科大学(同県橿原市)は27日、新型コロナウイルスが市販のお茶によって無害化する効果を確認したと発表した。基礎研究段階で人での効果は未確認だが、試験管内でウイルスが1分間お茶に触れることで最大99%が感染力を失っており、感染対策の一つとして期待。商品により効果に差があり、メーカーの許可を得て商品名の公表を検討するとしている。

 実験は同大の矢野寿一教授(微生物感染症学)の研究チームが実施した。実験ではペットボトル入りの緑茶や紅茶など約10商品を使用。試験管内でウイルスとお茶を混ぜ、経過時間ごとの感染力を持ったウイルスの量を検査した。

 最も効果が高かったのは茶葉から淹(い)れた紅茶で、感染力のあるウイルスは1分間で100分の1、10分間で千分の1以下にまで減少した。矢野教授は、人への効果について「可能性の段階」とした上で、「インフルエンザでカテキンの効果は確認されており、お茶を飲むことで同じような効果が期待される」と話した。

 矢野教授によると、カテキンはインフルエンザウイルスなどの表面にある突起状のタンパク質に付着し、感染力をなくすことが確認されており、新型コロナでも同様の効果が推測されるという。

ぐり茶の杉山
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お茶でウイルス予防?  メディアから抜粋

▼お茶でウイルス予防?  メディアから抜粋

ウイルス予防の一環としてお茶のカテキンは「免疫力を高める」として各メディアから紹介されています。

 

VOGUE 今日からできる、免疫力を高める7つの方法 2020年2月29日掲載より抜粋

抗酸化物質が豊富な食事で免疫システムをサポート。抗酸化物質を取り入れるのにもっとも良いのは、食べ物から摂取する方法だ。ベリー類、ダークチョコレート、アーティチョーク、コーヒー、インゲン豆、緑茶、リンゴ、トマト、緑葉野菜、脂肪分の多い魚をショッピングリストに加えよう。

 

 

スポーツ報知 【中日】根尾、コロナ封じへカテキンパワー 2020年2月27日掲載より抜粋

中日・根尾昂内野手(19)が26日、カテキンパワーによる“コロナ封じ”で初の開幕1軍を目指すと誓った。新型コロナウイルスが猛威を振るう中、開業医の父・浩さんから助言を得たと明かし「手洗いと消毒が有効だと聞いた。(抗ウイルス作用があるカテキンを含む)緑茶もよく飲んでいる」と、根尾家流の対策を披露した。

 

TBS「教えてもらう前と後」2020年1月21日掲載より抜粋

『絶対に休めない医師がやっている最強の体調管理』が話題の、池袋大谷クリニックの大谷義夫院長が出演。

日本政府の見解でも、確かに「うがいは、一般的な風邪などを予防する効果があるといわれていますが、インフルエンザを予防する効果については科学的に証明されていません」と書かれている。
そう、大谷院長は患者さんの診察を終えるたびにうがいをするのではなく、アルコール消毒とお茶を飲んでいたのだ。

大谷院長「私は20分おきに、お茶を飲むことにしています。喉を湿らせることによって、喉の免疫が上がってウイルスを外に出してくれるので、うがいよりも重要です」。

 

日テレ「NEWS24」2019年2月1日掲載より抜粋

静岡県立大学 健康支援センター長、山田浩教授によると「緑茶のカテキンはインフルエンザウィルスが人の細胞に吸着することをまず、ブロックします」と言われています。

緑茶を1日に1杯~5杯飲む子供は、1杯未満の子供に比べインフルエンザの発症が約半分に抑えられる結果が出たということです。

ただし、山田教授は「あくまでも、インフルエンザを予防することが期待できる。科学的な根拠という点ではまだ弱い」ということでした。

 

Image
ぐり茶の杉山
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

緑茶のウィルスに対する効果がメディアで紹介されていました

教えてもらう前と後」(2020年1月21日 TBS系列)の番組内でウイルスにも有効、「インフルエンザに負けない予防法」の新常識としてお茶が取り上げられました。

※「教えてもらう前と後」はMBS/TBS系で毎週火曜日よる8時放送。

出演は、ウイルス感染症予防の新常識を教えてくれるのは、インフルエンザについて書かれている本『絶対に休めない医師がやっている最強の体調管理』が話題の、池袋大谷クリニックの大谷義夫院長

番組内容を下記にまとめて見ました。

■インフル予防にうがいは効かない!?

インフルエンザにかからない大谷院長の予防法。

スマホ消毒に手洗い、そして最後はうがいかと思いきや「風邪のウィルスは喉についてもゆっくりしか体内に入らないので、うがいは風邪予防には有効です。

一方でインフルエンザウィルスは喉に着くと比較的早期に体内に入ってしまので、1日数回のうがいでは除去できないんです」と、大谷院長はいう。

日本政府の見解でも、確かに「うがいは、一般的な風邪などを予防する効果があるといわれていますが、インフルエンザを予防する効果については科学的に証明されていません」と書かれている。
そう、大谷院長は患者さんの診察を終えるたびにうがいをするのではなく、アルコール消毒とお茶を飲んでいたのだ。

大谷院長「私は20分おきに、お茶を飲むことにしています。喉を湿らせることによって、喉の免疫が上がってウイルスを外に出してくれるので、うがいよりも重要です」

喉の免疫細胞は、乾燥すると機能が弱ってしまうため、こまめに湿らせることで免疫機能が高まるというのだ。

特にお茶は、殺菌作用があるのでオススメ! 

20分おきに喉を湿らせて、大谷院長のようにインフルエンザやコロナウィルスを寄せ付けない身体を手に入れよう!

そういえば、町のお医者さんも数十分おきにお茶を飲むと良いとおっしゃっていました…

実際にお茶をよく飲む静岡県の川根町ではインフル発症率が低いとか…

 

目に見えないウィルス、皆様様々な予防方法試すのも健康への一手ですね

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

毎日7杯で割合半減…

2020年1月15日の静岡新聞より

 緑茶をたくさん飲むほど介護予防に効果的で死亡率も下がる―。県が県内全35市町の高齢者約1万人を追跡調査した結果、こんな傾向が浮かび上がった。緑茶を1日7杯以上飲む人はほとんど飲まない人に比べて、要介護認定(要支援を含む)を受けたり、死亡したりする割合がほぼ半分だった。

 緑茶の飲用習慣があると死亡率が下がる傾向は以前から指摘されていたが、介護予防の効果を調査で明らかにしたのは初めて。県は調査結果を積極的にアピールし、県民の健康づくりや茶の消費拡大に生かしていく。

 県は2014年2月、35市町に住む65歳から84歳までの高齢者を対象に緑茶の摂取状況などをアンケートし、1万5356人が回答。そのうち介護認定の状況を追跡できなかった人などを除く、1万383人分のデータを今回分析した。

 1日に飲んでいる緑茶の量と要介護認定や死亡の関係を調べたところ、緑茶を1日に7杯以上飲む人は、ほとんど飲まない人に比べて要介護認定や死亡の割合が47%低かった。1日4~6杯だと42%、1日1~3杯だと31%それぞれ下がり、飲む量が増えるほど割合は小さくなっていた。要介護2~5の重度の要介護認定に限って分析しても同様の傾向が表れた。

 県が市町の協力を得て介護認定の状況などを調査し、分析は浜松医科大の尾島俊之教授(健康社会医学)が監修した。1日7杯以上の緑茶摂取の分類を含めて分析した事例は他県にはないという。

 県健康増進課の藤浪正子専門主査は「緑茶の摂取が健康長寿の一因になっている可能性がある。緑茶を飲んでもらい、介護予防につなげていきたい」としている。

毎日、緑茶を7杯以上飲むと介護予防・死亡率も下がるということらしいです。

ぐり茶の杉山
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

高級茶葉で作る 水出しぐり茶

さっぱりノンカロリーの水出し茶は、この夏の暑いジメジメした夏の水分補給にピッタリ。

数あるカフェイン入りの飲み物の中でも、夏におすすめなのが、実は「緑茶」。
お茶に含まれる主な成分はカテキン(タンニン)、カフェイン、タンパク質、アミノ酸、食物繊維、ビタミン類などですが、とくにこの季節に注目すべきはカテキン(タンニン)のパワーです。

良質のカテキンの割合が高いお茶を淹れるためには、お茶を水出しで抽出する事が重要です。

2005年、米国医学研究所(Institute of Medicine :IOM)は「カフェイン含有飲料も1日に必要な水分量の補給に有用である」との研究結果を発表しました。
詳細はレタスクラブ掲載

高級ぐり茶で作る【水出し茶】

水出し茶は【ティーバッグ】でも【茶葉】でも簡単美味しく作れます


【ティーバッグ】で水出し茶

後かたずけが楽なティーバッグならお持ちのマイボトルやポットでお手軽に水出し茶が作れます。

 ■高級ティーバッグ商品

 

 


【茶葉】で水出し茶

水出し専用ボトル「フィルターインボトル」を使えば、茶葉から本格的な水出し茶が楽しめます。

 ■高級茶葉商品

水出し茶 おすすめ商品

水出し専用ボトル

極上ティーバッグ

碧豊ティーバッグ

碧豊 茶葉

碧豊 茶葉

お徳用 ティーバッグ

 


 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【2016年度産】新茶 着々と全国各地で収穫準備中

新茶 通販
2016年度産の新茶の収穫がそろそろ始まります!

ぐり茶の杉山公式ホームページからの新茶ご予約注文は、4/1 15:00~承り予定です!
なお、新茶ページにホームページ更新のため、4/1 8:00~15:00までネットショッピングがご利用いただけません。

また、通信販売のお客様には、4/1に弊社からクロネコメール便で「新茶カタログ」を発送致します。
※カタログ発送対象者は、過去2年で通信販売購入履歴があるお客様とさせて頂きます。

先日、鹿児島県に茶産地視察を行いました。
生育状況は3月の寒の戻りにより意外と気温上昇も無く例年より新芽が伸びていませんでした。
ですが、その分ゆっくりと新芽が成長しており見るからに味が凝縮されていると思います。
視察場所は、鹿児島県南九州市の知覧と頴娃、枕崎市に行ってきました。
鹿児島茶 知覧
視察時は天気もよく、富士山の形に似ている開聞岳も茶畑越しに見えます。

2016-03-24 13.11
鹿児島県の茶畑の風景は特殊で、茶園の葉がこうして一望できるのは4月頭まで。
新茶収穫の1週間前には、茶園を遮光シートで覆う「かぶせ製法」を始めるためこの時期しか新緑の色が楽しめません。

枕崎 鹿児島茶
鹿児島県の南九州市、枕崎市はお茶の一大産地です。
少し高台に上がると茶園が一望できます。
南九州市は市町村合併により、市としては茶生産量は静岡市を抜いて日本第1位!
この広大な茶園風景をみると納得です。

鹿児島のお茶の特徴は、多様な茶品種・栽培方法です。
ぐり茶の杉山の味を構成する「カブセ製法」による茶品種「さえみどり」「ゆたかみどり」のぐり茶はこの鹿児島南九州市・枕崎市で作られています。

今年も美味しい新茶、皆様にお届けできますことを楽しみにしています!

新茶のぐり茶
今年の新茶商品の1番手はこの「初摘み新ぐり茶 70g」
鹿児島の南九州市・枕崎市で収穫された「さえみどり」を使って、極上の新茶に仕上げています!

お茶の通販|ぐり茶の杉山

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お茶を淹れる適温「70℃」のお湯の作り方

深蒸し茶 急須

お茶を急須で淹れるとき、そそぐお湯の温度でお茶の味が変わります。

熱いお湯で淹れると渋みが出て、ぬるいお湯で淹れると旨味がではっきりでます。

弊社のぐり茶を淹れるときのベストなお湯の温度はズバリ70〜75℃!

最近、テレビ番組「ためしてガッテン」や「ケンミンショウ」でもお茶のお湯の温度は70度でと言ってました。

…ですがいちいち温度計を使ってまでお茶を淹れるのは大変です。

簡単に適温にする方法は…

【沸騰したお湯1ℓに0.5ℓのお水を入れて火を止めれば、ほぼ70度になる】

1000ccの水を沸騰させます。
そこに20度の水(蛇口からの水の温度が大体20度です)を500ccを加えれば約73度になります。
簡単な計算式
1000cc×100度=熱量100000
500cc×20度=熱量10000
熱量100000+熱量10000=熱量110000
熱量110000÷1500cc=73.3333度です。

0.5ℓの熱湯なら、0.25ℓの水をさせばいいわけです。

この方法なら湯冷まししないで誰でも簡単に適温70℃が作れます。

 

せっかくお茶を飲むなら急須を使って美味しいお茶を飲んでみましょう!

ぐり茶 種類

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

水出し緑茶(冷茶)

水出し緑茶の作り方

簡単で美味しい。水出し緑茶の作り方

夏場、暑い時にはお口をさっぱりさせてくれる、緑茶が最適ですがついついコンビニ等でペットボトルを購入しがちかと思います。

緑茶ペットボトルもどこでも気軽に購入できすぐ飲めて大変優れた商品ですが、毎日積み重ねると結構な出費だと思います。

ご家庭で簡単にそしてペットボトルのお茶より美味しい水出し緑茶があればマイボトルに入れると大変重宝になるかと思います。

今回のブログでは、ご家庭で簡単にそして市販のペットボトルよりはるかに美味しい「水出しのお茶」の作り方を紹介したいと思います。

用意するのは水出し茶に使う容器!

容器はティーバッグから水出し茶を作るのか、茶葉から水出し緑茶を作るのかでも変わるかと思います。

ティーバッグから「水出し緑茶」をお作りなら容器選びは簡単だと思います。

ホームセンター等で1リットル冷茶用の容器が結構市販されています。

ですが茶葉から水出し冷茶を作ろうとすると選ぶ幅が少なくなります。

弊社では茶葉から水出し緑茶ならこのハリオ製のフィルターインボトルか水出し茶ポットをおすすめします!

水出し緑茶用フィルターインボトルハリオ製 冷茶・水出し緑茶用ポット

 

■ティーバッグから水出し緑茶

水出し緑茶の作り方
これが一番簡単で後の処理も楽かもしれません。
水出し緑茶の容器に上記の絵のようにティーバッグを入れて冷蔵庫で冷やすだけ。
味の濃さはティーバッグの個数で調整すればお好みの水出し冷茶の完成です。
お茶の味を出しきったティーバッグはお早めに処分下さい。
容器に入れっぱなしだと味に苦味が残ります。
ティーバッグで水出し緑茶なら「ぐり茶三角ティーバッグ50個入」がお勧めです!
水出し緑茶に最適なティーバッグ

 

 

■茶葉から水出し緑茶

水出し緑茶をフィルターインボトルで作る
茶葉をご利用でしたら容器容量750mlに対し約10g
上記のイラストのように入れれば水出し緑茶が作れます。
茶葉から水出し茶を作るメリットは、ティーバッグと比べ茶葉の種類が豊富にありお好みでオリジナルの水出し緑茶が作り出せます。
弊社の茶葉で例を挙げると…

ぐり茶上級一番茶 1000円(100g入)で水出しすると…
高級な水出し茶が味わえます。まろやかで口当たりのいい味になります。

ぐり茶上級二番茶1000円(500g入)で水出しすると…
スッキリした味わいにほんのり旨みを感じるペットボトルよりワンランク上の味になります。

お茶のランクではっきり違いが出てきます。
弊社のぐり茶の茶葉商品はこちら…

ただ、デメリットは水出し緑茶の容器内に茶葉が残りますので、水出し茶完成後は一旦別容器にうつさなければならないことと、後処理の大変さが有りますが、それを補うに十二分な味わいの良さがあるかと思います。

 

お茶の通販|ぐり茶の杉山

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お手入れ楽な帯茶漉し急須「OBIXオビックス」

OBIX オビックス 深むし茶 急須

「着脱取り外し可能」な帯茶漉し急須です。
現在、ぐり茶の杉山各直営店で販売中です。

この急須、今までの帯茶漉し急須の弱点を克服しています!
下記の写真は従来の帯茶漉し急須。急須の内側をぐるっとメッシュ編みを巻いて深蒸し茶系のお茶を美味しく飲める構造になっています。

帯茶漉し急須 深むし茶
常滑焼の精度の高い技術ならではの商品ですが欠点が茶葉の掃除のしにくさ…
安価なポコ網急須のほうが確かにお手入れのやりやすさはありますが、さすがにそれではお茶が美味しく飲めませんw

そこで…!

この、「OBIX急須」は従来の帯茶漉し急須の外周をポリエチレンで囲んだ構造。
なんとこの内側の網が簡単に外れる構造になっています!
「簡単!清潔!安全!」とまさに三拍子揃った画期的商品です。

急須 網が外れる
この通り、プラスティック部分の突起を引っ張ると簡単に外れます。
OBIX急須

完全に取り外すとこんなかんじです。

実際、私はこの急須をお茶の審査用にも使用していますが今までの帯茶漉しと遜色ないくらい使い勝手良しです!
網が脱着式で隙間から茶葉は出ないの??と思われますがそこはさすが常滑焼き、精度高くピッタリハマります!

このOBIX(オビックス)急須は現在、「ぐり茶の杉山 本店伊豆高原」で販売中です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加